非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
個人及び全社的なスケジュール調整として活用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・スケジュールとして活用
・会議室の予約やzoomとの連携も可能
その理由
・個人のスケジュール管理としても便利。チーム内でのスケジュール調整としても便利です。
・また、zoomのスケジュールを作成すると、Googleカレンダーと連携する事も可能です。
改善してほしいポイント
スケジュールには、公開と非公開設定があります。しかし、この非公開設定にすると自分以外の人には必ず「予定あり」と表示なります。自由に設定できないため、活用の仕方には注意が必要です
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内でのスケジュール調整にはかなり便利です。参加するか否か、を表明するボタンもありますので、なぜ参加しないのか?の理由も付け加えることが可能です。会議室を設定しておけば、当該時間に会議室を活用するかどうかも確認が取れます。
検討者へお勧めするポイント
カレンダーとしての機能はもちろんのこと、メモ、参加の有無、zoomとの連携、ANA、JALの飛行機予約との連携も可能
続きを開く