非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
スケジュール管理ならコレ
良いポイント
パソコン・スマホで仕事のスケジュール管理が効率よくできます。
共有することで、一緒に働いている人たちの予定も見ることができるため、ミーティングを依頼したい際の確認にも便利です。
また、Gmailのアカウントを持っていれば、簡単に利用できます。
改善してほしいポイント
スマホでカレンダーを見た際、祝日の場合は一番の帯に「何の日か」といった情報が表示されます。
それよりも、自身の予定を優先的に記載してほしい、と思うことはあります。
(スマホの場合、ぱっと見で確認できるのは3つの予定までですので、そのうちのひとつを祝日の情報が占めてしまうことになるからです)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
仕事のスケジュール(案件の締切・ミーティング予定等)をパソコンだけでなくスマホでも管理できるため、業務忘れを防ぐことにつながります。
また、一緒に働く人たちの予定を見て相手の状況を把握できるため、効率よく会議日程が組めるようになります
検討者へお勧めするポイント
Gmailのアカウントを持っているのであれば、最初に検討したいカレンダーツールです。
周囲での利用者も多く、これまで使ってきて、とくに不便さを感じたことがありません。無償で利用できる点もおすすめポイントです。