非公開ユーザー
会計、税務、法務、労務|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
スケジュール管理はこちら一択です
良いポイント
入社当時から使用しています。
簡単な操作で自分やメンバーに予定を入れられます。複数名の予定を同時に表示できるので、どこの時間で全員が空いているかの確認も簡単です。
社内予定のみならず、商談や納品の予定もこちらを使用しています。
改善してほしいポイント
複数人の予定を同時に見たときに画面が少し見づらいことがあります。グループのメンバーも増えてきているのでもう少し見やすくできる方法があると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内会議や商談の予定を簡単に調整できます。毎週の定例ミーティングは「毎週同じ時間」を選択設定すれば、先の日付までワンタッチでおさえられます。アラート機能もあるので会議を忘れることもありません。
検討者へお勧めするポイント
日常的なスケジュール管理からチーム全体の予定調整まで幅広く活用できるので大変おすすめです。業務で使用できることはもちろんですが、予定によって非公開でおさえることも可能なので、プライベートの予定も入れられます。
続きを開く