非公開ユーザー
ceit株式会社|デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
なんだかんだでこれが一番
良いポイント
スマホの通知で助かってます。これがなかったら予定をちょいちょい忘れてたと思うくらい。Google Meetのリンクも勝手に入るから、他のツールみたいにURL探したり貼ったりしなくていいのはラク。
前はチームで共有して使ってて、ざっくり予定が見えるのが便利でした。今はMacのカレンダーにも同期してます(あまり使ってないですが)
他のカレンダーツールはほとんど試したことがなく、Googleカレンダー1本で10年以上になります。予定がここに全部集まってるので、一元化できてるのは大きいです。これがなくなったら本当に困るので、バックアップ用に何か用意したほうがいいかなって思うくらいです。
タスクはタスクに入れたらいいと思うんですが、一目で見たいのでタスクレベルのものもカレンダーに入れて、できなかったら動かしたりしてます。
改善してほしいポイント
あまり言う事はないんですが、Meetの自動リンクは便利だけど、ZoomやTeams等も同じノリで付与できると助かるかなと思います(今は説明欄にリンクを貼ってます。)
繰り返し機能がもうちょっと直感的にさわれたら嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Googleカレンダーには完全に依存しています。予定は全部ここに入れて頭に入れてないので、もしカレンダーが飛んだら正直詰みます。ブラウザのタブグループの一番左端には必ず開いたまま固定していて、開かない日はないです。通知のおかげで会議やタスクを忘れることがなくなりましたし、Google Meetのリンクも自動で入るので探す手間もないです。ちょっとしたメモ代わりにも使っているので、仕事もプライベートもここに集約されています。
検討者へお勧めするポイント
極端な話、予定管理だけじゃなくてメモ帳代わりに使ってみてもいいと思います。型にはめずに使った方が意外と便利に感じるツールです。自分も最初は予定を入れるだけでしたが、ちょっとしたメモやタスクも書くようになってから手放せなくなりました。シンプルに使うのも良いし、工夫次第でいくらでも広がるので、とりあえず試してみるのがおすすめです。