非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
自身、社内のスケジュール管理の定番
良いポイント
優れている点・好きな機能
・わかりやすいUI設計
・会社の備品も登録できる
その理由
・PC操作が苦手な方や、新卒社員でも予定作成が簡単にできる
・会議室や貸出備品や共有アカウント等、社内のリソースも追加できる
改善してほしいポイント
退職者が定期的に作成した予定を一括で削除するのが難しい。
管理画面から削除する手段はあるのですが、1度では覚えられない操作でした。
そのため特権管理者なら消せる方法が欲しいなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
PCがあれば簡単に予定作成ができて、他者の予定も確認できるので、mtgや業務調整は簡単です。
会議室予約でありがちな、取った取らないのトラブル発生を防ぐことができます。
検討者へお勧めするポイント
個人予定や社内利用のみなら、他社製品と比較は難しいですが、
会議室予約や社外ユーザとの共有もできるのは強みかなと思います。
また、カレンダー上からGoogle Meetもシームレスに起動できるのでGoogle Meetも利用したい企業であれば、導入はおすすめです。
続きを開く