小林 康博
ヒロデザイン工房|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
自分のスケジュールは勿論、企業や団体の予定公開にも使える
良いポイント
便利な機能としてはネット環境さえありば、どこからでもGoogleアカウントさえあればアクセスして入力、書き込み、修正が可能なので作業性は抜群です。個人のスケジュール管理はもちろん、ホームページで企業や団体の予定表
として公開すれば、閲覧者はリアルタイムで最新の情報を得ることができます。
改善してほしいポイント
スケジュールをカラフルな色で識別できると、もっといいのではないでしょうか? 少し遊び心があったほうが若い人の使用が増えるような気がします。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
スケジュールの複製コピーが楽にできるので、毎年の予定で重複するひがあるとき、簡単操作でスケジュール管理ができてとても便利だと思いました。
検討者へお勧めするポイント
パソコンでもスマートフォンでもどちらでも編集、管理、閲覧できますので、とっても便利です。