近藤 環奈
株式会社クロイツ|ソフトウェア・SI|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
ずっと使ってます!
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
昨年まで紙の手帳と併用して使っていましたが、今年からはGoogleカレンダーのみに完全移行。仕事とプライベートの両方をこのカレンダーのみで管理しています。
同じカレンダー上に予定を書き込むわけですから、いっけん予定が混同しそうですが、タイトルごとに色分けできるので、それで区別しています。色も36色あるので、細かく分けられます。
おもにスマートフォンで利用していますが、予定が近づくと通知してくれるのも便利です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特に不便は感じていません。ただ、予定が終了したら、自動で消えるような機能があってもいいのかな、と思うことはあります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
仕事とプライベートの両方を同じカレンダーで管理することで、手帳を分けていた頃のように、予定がブッキングするリスクが減ったように思う。
また、予定が近づくと通知してくれる機能を設定できるので、Googleカレンダーを開かずとも予定が確認できる。意識せずとも予定を把握できるので、1日の予定が効率的に立てられるようになった。