非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
良くも悪くもスタンダードなカレンダーアプリ
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
とてもシンプルなカレンダーアプリです
ビジネス利用し始めて5年以上たつと思いますが、大きな機能アップデートもなく、そのため操作性もほとんど変わらずに、誰でも使い続けられるサービスなのはありがたいです。
webサイトだけじゃなくてアプリもあり、それも同様に普通のカレンダーサービスで有り続けてるのは良いことかと。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
複数人で予定調整する際に、一人一人検索する必要があるのが手間です。
管理者がグループみたいなのを作れるみたいですが、それを個人の設定でもできるようになれば楽ちんです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
個人のスケジュール管理はもちろん、グループでのスケジュールがシェアされるのは誰が何をしてるのか、どの程度むだな会議がありそうなのかを見る上で参考になります。
また、上長や社長のスケジュールを見ると上が何をしようとしてるかが見えてきて、それを予測したアクションをすると評価upにつなげるなんてこともできると思います笑
続きを開く