竹 下徹
信州大学|大学|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
ネット環境さえあれば機種やデバイスを選ばないスケジュール管理
良いポイント
(1)PCでも携帯でもあなたのスケジュールを一元管理できる。どの端末からの新規スケジュールも統合されて全ての端末に表示できる。スケジュール管理の煩わしさを最小限にしてくれる。多くの問題は、新規スケジュールが入った瞬間に、入力忘れが起きにくい。また携帯のような端末でのアラーム気づき忘れが起きにくい。またアラームを事前に設定できる。
(2)複数のスケージュールを統合できる。仕事のスケジュール管理と、プライベート管理は別だが、一人の人には体は一つなのでスケジュールの重なりは問題であるが、これを回避できる。入力時にすでに重なりを認知できて、スケジュール調整ができた。
改善してほしいポイント
多くのgoogle IDを持ってそれぞれの個別スケジューリングをしている。複数人で管理するとき、問題が起きる。こういうスケジュールの重なりに対する警告表示や入力拒否など対策が欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
携帯ではアプリでスケージュール管理を提供されているが、PCではwebのみでありアラームの出方が不十分で見逃すことがよくある。これはデフォルトの問題からもしれないが、プライオリティーをつけてアラームを重要視してほしい。
検討者へお勧めするポイント
スケジュール管理を多重に行いたい人に最適です。