非公開ユーザー
アクセンチュア株式会社|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
フリーソフトの中で王道のカレンダーツール
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Gmailのメールアドレスアカウントを用いて予約した各種予定が、自動でGoogleカレンダーに反映されるのが非常に良いポイントです(食事や美容院などの予約をGoogleメールアドレスで行うと、自動でカレンダーに反映される)。
また、別のアカウント(docomo等)の予定表にある内容もあわせて表示できるため、Googleカレンダー内で統合でき、非常に重宝しています。
※他社製品でも似たような機能はありますが、無料の場合は広告やバナー表示が煩わしかったりしますが、Googleカレンダーは無料内でもそのような煩わしさも一切ありません
改善してほしいポイントは何でしょうか?
要改善の域にまでは達しませんが、可能であれば以下の機能があればさらに便利かと思います。
・予定表スケジュール(月表示・週表示など)内にその日の天気予報マークも付けて欲しい
・月表示にしたときの予定表において、各日の箱の中にある予定イベントの文字サイズを小さくするなどして、一目でその日の予定イベントの内容の文字がもっと見えるようにしてほしい(現状は数文字しかないのでパッと見だと何の用件か分かりづらく、都度都度その日の箱をクリックorタップしないといけない)
・自動音声でのスケジュール登録の品質をあげて欲しい(求めた通りの予定イベント登録が一回ではなかなかいかないため。予定表のトップページなりにマイクマークを付けてそこをクリックすることで音声登録できるようにしてほしい)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
以下の点において公私ともにメリットを得ています(作業・設定の手間が省けました)。
・その予定イベントがどこで行われるか、Googleマップとも連動しているため、場所・所在地の詳細把握までが容易になった。
・複数アカウントで跨っていたそれぞれの予定表をGoogleカレンダーで一元管理・統一化・全体最適化ができた。