非公開ユーザー
食料品|広報・IR|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
公私ともに欠かせないカレンダー!
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
アクセスのよさ、予定の変更の操作性、複数カレンダーの作成と共有ができるところ、リマインダー/TODO の作成、デバイスごとでの拡張性、などなどこのカレンダーを基本に仕事/個人のPC、スマホで活用しています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
改善してほしい点、、、このサービスがなくならないでほしいです。
以前はTODO機能だけでしたが、新規でリマインダーになり、
ちょっと似ている機能なのですが、これまでのTODOを残しておきたいので完全乗り換えできずです。
ですのでTODO機能を無くさないでいただきたいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
カレンダーの共有を会社間をまたいでできるので、進捗管理に非常に便利。
個人のスマホでも閲覧できるのでヌケモレも少なく、安心できます。
Googleカレンダーの拡張性のお陰で会社のPCにインポートでき、
情報管理もしつつ、一元管理ができるのでが非常に便利です。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
他のカレンダーソフトへの拡張性もよく、非常に便利です。
続きを開く