非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
スケジュールをデバイス間で共有するならこれ。
良いポイント
パソコンやスマホなどどのデバイスからでも同じ内容を共有でき、沢山のスケジュールを入力する際はパソコンでGoogleにログインして入力することで、スマホでも同じスケジュールを共有できるのがいい。
改善してほしいポイント
土日の欄を一般的なカレンダーのように色分けしてもらえると見やすい。また祝祭日なども。
当日のスケジュール確認する画面に開始と終了の時間を表示してもらいたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
androidを使用しているため、機種変更してもスケジュールが引き継がれるため助かります。また、使用済みのスマホを自宅でWi-Fiに接続して使用することもあり、そちらでも共有できるので効率がいい。
検討者へお勧めするポイント
android端末を利用している方は、ほぼ使われているんじゃないかと思いますが、使われていない方は便利なので切り替えをお勧めします。
続きを開く