非公開ユーザー
建築・鉱物・金属|資材・購買職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
会議室・設備の予約にも
良いポイント
優れている点・好きな機能
・設定をすれば他メンバーの予定も確認できる
・会議室などの予約ができる
その理由
・同じチームの予定を共有する事で、チームの工程をリアルタイムに把握できる
・非対面の会議などが増え、会議室や設備など、事前に予約ができ、バッティングを避けられる
改善してほしいポイント
指定のカレンダーからの通知を受け取るかどうかを各ユーザーが設定する為、全社的な予定が入力されているカレンダーの通知を全社員で受け取れるようにしたいが、システム嫌いの社員など設定してもらえないので、管理者側で社内の通知設定を一括変更できるようにして頂けるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
非対面の会議が増え、会議室やWEB会議の設備の取り合い、予定のバッティングが発生していました。本製品を利用し、カレンダーに予約する事で、すでに予約が入っていた場合、事前に分かるようになり、バッティングしてしまう事がほとんど無くなりました。
※予約をしていない人は問答無用で、予約した人に部屋と設備を譲るというルールを徹底させました
検討者へお勧めするポイント
本製品であれば、プライベートでも使っているという人も多く、導入に関しても、比較的に用意に進んだように感じました。