非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
連携できるサービスも多く利用しやすい
良いポイント
優れている点・好きな機能
・対応、連携できるサービスが多い
・ユーザーインターフェースがわかりやすく利用しやすい
・部署内のスケジュール管理も行える
その理由
・事前に設定しておけば、Gmail内のフライト情報やレストラン、宿泊情報を読み取ってカレンダーに登録してくれるため、カレンダーに再度入力手間が省けて予定の管理が容易にできる
・対応しているサービスやアプリが多く、Zoom会議の予定をカレンダー上で登録したついでに会議URLを発行できたり、同様のことが行えるサービスやアプリが多い
・直感的に操作できるため、マニュアルを見なくても簡単に登録や編集が行える
・共有しておけば、わざわざ口頭や別途メールで連絡する必要がなく、全員のスケジュール管理が行える
改善してほしいポイント
特にありませんが、しいてあげるとカレンダーを月単位の表示にした際、月単位で画面が切り替わるのではなく、一週ずつスクロールして確認できるようにしてほしいです。月をまたぐスケジュールを確認したい際、画面を切り替えて確認しなければいけないので、予定を確認しづらいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前はシステム手帳でスケジュール管理していましたが、都度の書き込みや情報の共有が面倒な状況でした。このソフトに変えることで、スケジュールを一括登録できたり、共有したりすることが容易になったため、部内でのスケジュール管理が以前より容易に行えるようになりました。