非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
Googleの様々なツールと連携して使用できるカレンダー
良いポイント
スケジュール登録が簡単で、ユーザーインターフェースがわかりやすい設計になっています。
スケジュール登録をすれば、Google meetのURLをカレンダー上で生成することができ、複数人でテレビ会議を瞬時に行うことができます。カレンダー登録後、リマインダーの設定やタスク追加も行うことができ、カレンダーをそのままタスク管理として利用することもできます。
改善してほしいポイント
カレンダーの表示画面にて、作成されている予定の表示内容を自由に決められるとより利便性が増すと思います。
現状は作成した予定のタイトルと日時が表示されていますが、添付ファイルに直接アクセスできるボタンをつけたり、参加者予定の名前が見れると良いなと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
カレンダーを色分けして登録できるため、予定の種別(会議、タスク処理、外出など)ごとに整理することができ、業務優先度の把握が行いやすくなりました。また、Google keepやtodoリストと連携することができ、会議で発生したタスクやメモなどをカレンダーの画面上から各ツールに記録できます。そのため生産性が向上し、会議の抜け漏れもなくなりました。