非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
スケジュールの調整、ミーティングのセットが容易にできる
良いポイント
・参加者を追加すれば、スケジュール調整、ファシリティ(会議室等)の確保、MeetsのURLの発行が一括でできるのでとても便利
・社外のカレンダーの追加もGmailアドレスさえあればリクエストでき、表示できるようになるのでグループ会社のメンバーや出向先のスケジュール管理もこれ1つで完了するのはとても楽
・社外メンバーもスケジュールに追加すればMeetsに参加できるようになるのでMTG調整がとても楽になった
改善してほしいポイント
・兼務出向のためGmailアドレスが2つ以上作られており、2つのGmailアドレスとスケジュールを1つを更新したらもう1つも勝手に更新されるように常時同期することができないので、いちいち参加者に追加する必要があるのは少し不便です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
最初の項目とも重なりますが、とにかくこの1つのツールでスケジュールからMTGのURL発行まで一元管理できるのはとても楽です。
社外への共有もボタン1つでできるので、複数のスケジュールを管理しないといけない場合でもストレスが軽減できると思います。
続きを開く