非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
入力できる予定の種類が多岐にわたり使いやすい
良いポイント
優れている点・好きな機能
・Googleカレンダーの画面から,予定・不在予定・サイレント(最近追加)・タスク・リマインダを追加することができ,いちいちほかのページを開かずとも作業ができることがいいと思いました.
・予定の状況や,今週どれだけ会議やオンラインミーティングを実施したか等も一目でわかるので,業務効率化につなげることができています.
その理由
・セキュリティ性
・ウェブブラウザだけでなく,アプリケーションにも対応しているから
改善してほしいポイント
まだ,Gmailなどからの連携は一部不備がありそうです.
特に,イベントの予定が共有されているが,Googleカレンダーには未反映だったりということがよくあります.
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社員間で時間を調整する際に,社員の予定状況などが一目でわかるので,会議の予約のためにいちいちメールをなげたりする手間を省くことができました.
今までであれば,日程調整サービスなども使用していましたので,その費用をカットすることもできました.
検討者へお勧めするポイント
ユーザー間で予定をスムーズに共有したい場合にGoogleカレンダーをお勧めします.