非公開ユーザー
介護・福祉|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
複数アカウントの予定を1つのカレンダーで確認することができる
良いポイント
個人の携帯/PC、会社の携帯/PCと使用するデバイスが多くなったが、Googleカレンダーに全てのアカウントを紐づけておけばすぐに予定を確認することができるので、必要な情報をすぐに確認することができる。
予定を新しく追加する場合にもカレンダー登録のアカウントを切り替えることができるのでビジネス用・プライベート用で登録先を変えることができる。
改善してほしいポイント
「終日」予定の場合にたまに同じものが2件表示されることがある。
どちらのカレンダーにも登録されている情報が重複して表示されているのだと思うが、統合して表示させる機能などがほしいと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ビジネス用とプライベート用でカレンダーアプリを使い分けていたので、予定を確認する際に別アプリへの移動が必要だった。また、ビジネス用のカレンダーにプライベートの予定を入れる際は他者に見えないようにする必要もあったので煩わしさを感じていたが使用アプリが1つになり煩わしさがなくなった。
続きを開く