非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
業務とプライベートの予定管理に
良いポイント
業務で利用していますが、関係者の予定と自分の業務予定に加え、プライベートのGoogleアカウントの予定を見れるようにすれば、ひとつのGoogleカレンダーで全ての予定が管理できます。
また、予定、リマインダ、タスクをうまく使い分ければ、全員への共有、共有なしで完了するまで表示など、適切なスケジュールを作ることが可能です。
複数の予定管理ツールを使うことなく、基本的にGoogleカレンダーのみで完結できると思います。
改善してほしいポイント
終日予定を多くの人が設定するとカレンダーの表示領域が圧迫されてしまう。省略表示できるようなUIがほしい。
関係者のグルーピングができないので、こまめに整理しないとカレンダーが見づらくなってしまう。
グループ分けする機能があれば便利。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務の予定と個人の予定がバッティングすることがあったり、複数のツールでの確認が必要だったりして困っていたが、業務カレンダーに個人のプライベートカレンダーを見れるように設定することで、Googleカレンダーに集約することができた。
ひとつのツールだけで予定を確認できるので、バッティングすることがなくなった。