非公開ユーザー
官公庁|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
外部連携もなんのその。使いやすいカレンダーアプリ
良いポイント
共有機能はありがたい。Gmailで予定を送信するだけで、自動で登録してくれる。登録の手間もないので年配の職員に最適。ここからGoogleのサービスを使うようになり、ドキュメントやスプレッドシートが社内のスタンダードになった。
改善してほしいポイント
カレンダーはカレンダーの機能しか持っていないところ。画面上からhangoutを起動できたり、日程調整用の投票機能などが有ればさらに良い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
うちの組織は割と自由にメーラーを選ぶことができる。そのため、他のメーラーからの予定を登録したり、カレンダー間の同期が必須。その点、Googleカレンダーは優秀で、これらの機能余計な設定なく行える。社内のチーム内、社外も含めたプロジェクトチーム間でもこれらの機能は非常に使いやすい。
続きを開く