非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
仕事でもプライベートでも使い勝手の良いカレンダー
良いポイント
会社で利用しています。社員共通のスケジュール管理ツールとなっているので、手もとでさっと同僚や上司のスケジュール、会議室の空きを確認でき、アポ調整やMTG設定ができる点が利点です。また、社外でもGoogleSuiteを使用している会社の場合、共通予定として会議にアサインいただいたりすることもできるので、Zoom等のURL共有が簡単にできます。共通カレンダーではありますが、個別の予定は公開/非公開が選べるので、全体にオープンにはしづらい予定も入れられる他、予約機能を使うと予約枠の設定ができ予約管理にも使えるので利便性が高いです。
改善してほしいポイント
要因は不明ですが、予約詳細から会議室を選択する際、会議室予約の選択項目が画面上から消えていることがしばしばあります。時間を置くと直るのでバグかと思うのですが、比較的発生しやすいので改善されるとよいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社員同士の予定調整が行いやすく、かつ会議室管理にも使えること、ZoomやMeetなど各種ツールとの連携もできるため、会議URLの連携も簡易なことなどから業務効率化が図れています。また、Googleアカウントからブラウザを開けばすぐに見られるため、アクセシビリティもよく、モバイル端末でもPCでも予定が簡単に確認できるので外出中や移動中にも便利です。
検討者へお勧めするポイント
過去、別のカレンダーツールを使っていましたが、全社でGoogleカレンダーへのリプレイスを数年前に行いました。個人利用している人も多いツールで、直感的に使いやすいUIのため浸透ハードルは低いと思います。