非公開ユーザー
ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者
スマホアプリでも使用できるが実際はPCからの確認が殆どです。
良いポイント
優れている点・好きな機能
・Googleアカウントを取得していればすぐに使用できます。勿論、無料で使用できます
本屋で販売されている紙製のカレンダーを辞めてデジタル時代に突入してから活用しています。
15インチの大きなディスプレイのノートパソコンで予定を書き込んでいますので、スケジュール一覧を確認しやすくノートパソコンですので持ち運びが容易なので、何か予定を思い付いたらすぐに書き込みできるので便利です。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・スマホアプリからも利用できるが、ブラウン管テレビ世代にとっては小さいディスプレイで予定を入力するのが難しかったです。
主に15インチの大きなディスプレイを搭載したノートパソコンから予定を書き込み、確認だけはスマホアプリで使用するという状況です。
スマホの画面のサイズは変えることができない問題ですのでスマホアプリはオマケという感覚です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・私はネットショップ運営をしていますのでビジネス用途だけではなく、個人的な予定表を書くためにも使用しています。
今まで本屋で購入していた紙製のカレンダーを使用する必要がなくなったので僅かですが経費の節約にもなっています。