非公開ユーザー
総合(建設・建築)|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
見やすい、共有しやすい。
良いポイント
非常に使い勝手がよく、テンプレートも見やすいです。また使用している個人・企業も多いので、スケジュールの共有化がしやすいのもポイントです。社内で導入を促進しましたが、IT音痴な方でも何とかサポートしながら全社員導入することができました。定期的に入るスケジュールは簡単に毎週設定できたりするのも便利です。
改善してほしいポイント
以前個人ごとにアカウント作成し共有をしていたのですが、その場合退職した人がでてしまうと共有を解除できないケースがあるので、会社で一元管理する方が良いかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
支店ができたり人の数が増えたりすると、なかなか各人がどのような動きをしているかが分かりづらくなります。そんな時にGoogleカレンダーの共有サービスは簡単にそれぞれのカレンダーが確認できるので、役立っています。また、簡易日報の役割もあり、お互いの仕事の確認に役立っています。
続きを開く