非公開ユーザー

大学|研究|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

超シンプルで使える予定管理、シンプルが好きなあなたへ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

私の場合は、Gmail、ドライブとSlackとシームレスに連携する共有可能なカレンダーを使って予定を把握でき、これまでスケジュールの作成に費やしていた時間が削減できる点。チームのメンバーの予定をチェックしたり、チームのメンバー全員のカレンダーを 1 つの画面に表示できるので、全体が参加する会議の予定が簡単に決めれます。又、プライバシーの観点と目的から、共有範囲も予定の詳細を公開するか、空き状況だけを公開するかが選択できるのも多くの人が受け入れてくれる理由です。実際にはスマートフォンやタブレットからスケジュールを閲覧、編集でき、POで編集した結果とも連携できます。つまり、Google のモバイルアプリを使ったり、スマートフォンの内蔵カレンダーと同期ができます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!