非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
スケジュールの共有
良いポイント
①相手の予定が見れること
確認したい相手の予定が見れるので、会議の調整がスムーズになります。
②休務予定が入れられること
休務の設定をしておくと、その日に対して会議招集が来た際、自動で辞退してくれるので、手間が省けますし、相手もすぐに不参加であることが分かりスマートです。
③カレンダーに会議情報を記載できること
カレンダーにアジェンダのリンク先などを記載できるので、別途メールなどで連絡しなくて済みますし、リアルタイムで更新できるので、非常に助かります。
改善してほしいポイント
①予定の時間変更をスムーズにできるようになってほしい。
今は予定の時間変更は編集ボタンを押して時間を変更しています。
カレンダー上のオブジェクトをドラックするだけで、会議時間が変更できるとありがたいです。
②カレンダーの編集権限が分かりづらい
カレンダーで会議招集した際、デフォルトでは、主催者しか編集できない状態になっています。
権限を付与して、主催者以外も編集可能になるのですが、やり方が分かりづらいため、編集可能にすることを忘れてしまう方がいて、困ることがあります。
誰が操作しても、見やすくわかりやすくなると良いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会議案内をカレンダーで送っていましたが、会議資料の記載が間違っていたことがありました。
今までですとメールなどで送りなおす必要がありましたが、
Googleカレンダー上で編集するとリアルタイムに更新されるので、時間のロスなく会議を進行することができました。