非公開ユーザー
通信販売|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
Googleカレンダーなしでは仕事ができない
良いポイント
仕事上、打ち合わせや会議が数多くあるため、スケジュール帳だと書き切れない。しかしGoogleカレンダーならいくつでも登録が可能であるし、だいぶ先のスケジュールでもアラート表示でイベントを告知してくれるから忘れることがない。
さらに、仕事で利用しているPCでも、自分のスマホからアクセスが可能なので、場所やシチュエーションを選ばずにスケジュールを確認できるところがいい。
改善してほしいポイント
過去に入れたスケジュールを追加しようとすると、過去の行動履歴を学習してくれるのか自動的に時間が表示されたりすることがあるのでスケジュール入力がすごくスムーズ。
アラートが表示されるとき、仕事が忙しすぎると無意識にアラートを消すことがあるため、アラート表示をもう少し目立つようにデザインされれば、絶対に忘れることがなく、さらに使いやすくなると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前使用していたカレンダーソフトは、定期的に回される会議やルーチンワークなどのイベントを、その都度入力していたことがあった。しかし、Googleカレンダーなら繰り返し入力を何年も先まで登録が可能であり、入力する手間が省けて助かります。
また違う部門との共有もできるため、煩わしい連絡作業がなくなり、カレンダーを見れば瞬時にスケジュールを共有できるところが助かります。