非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
予定管理はこれで完璧!
良いポイント
優れている点・好きな機能
・柔軟な予定登録が簡単
・他のデバイスでも共有できる
・外部との共有も簡単
その理由
・会議予定などは1年を通して毎週、隔週、月1回、同日、同曜日などいろいろな繰り返し登録が用意されており一括で
登録ができて便利
・予定の変更もドラッグすればすぐ移動でき簡単
・PC、スマートデバイス(iOS、Androidアプリ)間も気にせず同期でき外出先でも予定の確認が容易
・設定によっては社内以外の人とも予定を共有できたりと便利
改善してほしいポイント
利用していてあまり不便を感じないので、通常利用であればほぼほぼ大丈夫ではないかと思います。
個人利用のアカウントと併用されている場合は、ログアウトする必要があるので、会社のルールでそれができない設定だとつがいづらいかもしれません。強いて挙げるとすると、Google社の仕様変更で強制的に画面表示や色が変わることがあるので問い合わせがありますが、常に最新バージョンで運用できているということになるので運用管理が楽になります
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・スマートデバイスで活用でき、スケジュールの管理が容易になりました
・会議システムとの連携も簡単に
・サポートも楽に
課題に貢献した機能・ポイント
・社内でスマートフォンが貸与されたので、今までPCでしか確認できなかった予定も、アプリで同期でき社外にいても予定の確認、予定の追加などが簡単にできるようになり、効率化に繋がりました
・社内でGoogleMeet(Web会議システム)を利用しているので、会議の予定をカレンダーへ反映でき、いちいちURLの連絡や、予定の作成をしなくても連動してくれます
・すでにカレンダーを利用しているユーザーも多く導入時の使用方法説明も手間がかかりませんでした