非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
カレンダーこれしかつかいません
良いポイント
あらゆるサービスがGoogleカレンダーと連携しつつあることです。
オンラインイベントの申込後もカレンダー登録のボタンから自動的に自分の予定に配信時間をスケジュールしてくれたり、
タスク管理アプリで時刻指定のタスクを登録するとGoogleカレンダーに登録されるなど、
自分でスケジュールを細かく入力する手間から解放されました
改善してほしいポイント
予定入力時に通知(リマインド)設定の場所がわかりづらく、
一度予定を入力、確定してから再度その予定をクリックし、そこで通知設定を行うことをしています。
これが初回入力時にリマインド設定もある程度の候補(10分前、1時間前、等)から
簡単にセットできればより時短できるのになと考えています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
そもそもカレンダーへのスケジュール登録が煩わしく、
癖づかない私でしたが、Googleカレンダーは登録が直感的かつ簡単、
他システムからの自動登録なども後押しし、利用を根付かせました。
続きを開く