非公開ユーザー
電器|資材・購買職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
ビジネスもプライベートも
良いポイント
もともと、プライベートのスケジュール管理をGoogleカレンダーでしており、家族全員をファミリー登録して各自のスケジュールとは別にファミリースケジュールを共有している。
非常に便利な機能で満足しているが、本社役員のスケジュール確認までGoogleカレンダーでする事になった。
要するに本社役員の秘書がGoogleカレンダーに役員のスケジュールを入力管理し、役員がOKした社員限定で役員のGoogleカレンダーを共有し随時確認できるようにしている。
これまでは、役員のスケジュールを世界各国の社員が秘書に電話やメールで問い合わせていたが、この機能により効率化ができた。
改善してほしいポイント
無料でここまで便利な機能を使えているので、まったく改善点が見当たらない。
強いて言うならカレンダー表示をもう少し見やすくしてほしい点ぐらいだ。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
上記の良いポイントで述べた通り、スケジュール共有機能により役員のスケジュールをスマートフォンで簡単に確認できるようになり、取引先上層部との会食や会議を効率的かつ迅速にアレンジできるようになった。
続きを開く