非公開ユーザー
会計、税務、法務、労務|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
いつでもどこでも。社員の予定を横断的に管理できるツールです。
良いポイント
オンライン環境であれば、PCだけでなくスマートフォンなどからでも、社員全員の予定を把握することが出来ます。カバンから手帳を出すこともなく、非常にスマートに予定を登録・確認できます。弊社では、会議室や社用車の予約もGoogleカレンダーを活用しており、リアルタイムで更新されるため、予定のバッティングなどが起こることなく、快適に利用することが出来ています。
改善してほしいポイント
・横断的な予定の登録
現状一人一人アドレスや名前を追加していくしかないため、自分のカレンダーに登録するときと同様に、ドラッグで横断的に予定を登録できる機能があれば非常に快適になります。
・カレンダーの一斉共有
これもいちいちアドレスや名前で共有し、メールで承認しないといけないため、同一組織内ではより快適に管理ができるようになれば快適になると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リアルタイムに予定を反映することが出来るため、事務から営業にいちいち確認をとることなく、予定を入れることなどが出来ます。また、会議室や社用車、台数の限られたツールなどを利用する際に、カレンダーに登録しておくことにより、こちらでもバッティングを防ぐことが出来ます。