非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
仕事にも、プライベートにも
良いポイント
1つのGoogleカレンダーアプリでビジネス用アカウントも、プライベートアカウントも一緒に見ることができ、
色で一目見てどっちの予定かもわかる。
さらにTodoもカレンダーに出せるのでこれさえあれば紙の手帖が要らなくなります。
Gmailと連携してメールに記載されているイベント情報がそのままカレンダーに反映されるのも楽で良い。
改善してほしいポイント
通知時間のデフォルトを複数設定できたらうれしいです。
ウェブMTGが増え、どうしても直前まで仕事をしていると1回の通知では逃してしまいます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
テレワーク環境下、容易に他のチームメンバーのスケジュールを見ることが出来る。
通知もスラックに飛ばせたりするので予定漏れが無くなりました。
さらに、ZoomにもMeetにもすぐ飛べるボタン1つでコロナ禍のウェブミーティングも楽です。
むしろコロナ禍になったことで必須化されたと思います。
続きを開く