非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
APIの利用で用途の幅が広がる
良いポイント
APIを利用したGoogleカレンダー連携が実装できる点がポイントです。
単純にカレンダーアプリとしても利用できますが、APIを利用して別アプリと連携させたり、自社サービスからアクセスできるようにできるなどのメリットがあります。
改善してほしいポイント
API利用までの流れが、エンジニア以外にはほぼ無理に近いという点です。
Googleカレンダーを利用するためのGoogle Cloud Platformは、専門用語いがかなりあり、かつドキュメントも充実していないので敷居がとても高いです。
また、アップデートで頻繁にレイアウトや機能が変わるため、都度知識の再導入が必要になります。
各ユースケースでの利用方法のチュートリアルを充実させてほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
APIを利用して自社のイベント管理アプリからの自動登録が可能になりました。そのため二度手間だったスケジュール登録がなくなり、作業コストや登録漏れの心配がなくなりました。
また、他のスタッフのスケジュールも同時に確認できるので、共通のミーティングのスケジューリング等で、空き時間をヒアリングするコストがなくなりました。