非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者
チームでの予定管理から個人の細かいToDo管理まで
良いポイント
自分の予定を、一日単位や時間単位など管理したい単位でドラッグ・アンド・ドロップで予定の追加が簡単にできました。自分の予定のカレンダーをチームで共有することも簡単にでき、社内のスケジュールはすべてGoogleカレンダーで把握するようにしています。
所定の時刻の前にリマインダーが設定できるので、「打ち合わせの時間を間違えた」というようなことが起きにくくなったと思います。社内の定例会なども、定期的な予定として追加できるので、今では自分のスケジュールはGoogleカレンダーなしには立てられなくなりました。
改善してほしいポイント
カレンダーの種類を分けて色などで表現はできますが、アイコンなどを設定できるようになると、さらに直感的なカレンダーになると思います。また、外出先でhAndroid端末でカレンダーを閲覧する機会も多いのですが、ウィジェット機能がもう少し充実していると見やすくなる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社員同士のカレンダーを共有しているので、アポイントの有無の確認や、Web会議の依頼がGoogleカレンダー単体だけでできるのが非常に効率的。スタッフの追加や削除も簡単なので、人の入れ替わりがあった際もスピーディーに対応できた。