非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
使いやすく、何の不満もない
良いポイント
優れている点・好きな機能
・誰でも使えるわかりやすいUI
・Google Meetのリンク作成
⇒カレンダーで予定を立てた際に会議招待を送付できるので、いちいちメールを送付する手間が省ける。
・同僚等のスケジュール確認
⇒いちいちチャット等で予定を空き時間を確認する必要がないので便利。
・スケジュール招待・変更の送付
⇒Meet同様、予定の招待・変更等もカレンダーから通知送信ができるので、手間が省ける。
・予定の公開・非公開機能
⇒見せたくない予定も非公開設定ができるので、プライベートの予定なども入れることができる。
改善してほしいポイント
特になく、Workspaceを使っているのであればグーグルカレンダーを使わない理由がない。強いて記載するとしたら、PTOなどと入れた日が自動的にブロックされ、不在通知が送られる設定にデフォルトでなってしまうのがやや面倒。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Workspaceを使っている場合、ドライブ、メール、会議をシームレスに連携・利用できるため、多くの手間を省くことができ、業務効率が向上した。
例:同僚の予定を確認⇒Meet会議を設定⇒カレンダーから通知送信⇒カレンダーで予定変更の通知送信⇒カレンダーからMeet会議に参加