非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
IaaSサービスで利用
良いポイント
データ分析・AI/ML系で強いと思われがちですが(それは正しく、データ分析・AI/ML分野では他のパブリッククラウドをはるか上を行っている印象です。)IaaS、PaaS、SaaSすべての領域において他のパブリッククラウドの性能を凌駕している最強のクラウドだと思います。
他のパブリッククラウドはIaaSからサービスを開始しているものが多く、インフラ屋さん向けのシステム稼働環境の印象でしたが、GCPはPaaSから始まり、APL開発者向けにインフラをいかに意識せずに利用できるプラットフォームを用意するかに焦点が当てられていたため、現在でもクラウドネイティブなシステム構築をするためには最適な環境だと考えます。
改善してほしいポイント
日本語のサポートが少し難ありです。サポートレベルを上げた際には良い回答を得られますが、仕様の問い合わせなどだと日本語の問題なのか、意図が伝わらないのか、チンプンカンプンな回答が返ってくることが時折あります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
特にBigQueryの導入はビジネスに革命的なインパクトを与えました。既存のDWHでは処理能力や費用の面でデータ分析を行うのに十分な環境では無かったのですが、BigQueryを導入し、周辺のデータ分析環境をGCP上で整備したことで、費用は既存環境の1/6に、また利用しやすさや処理性能が飛躍的に向上したため、データドリブンな意思決定を行う下地ができました。GCP以外のクラウドではこれだけの効果は得られなかったと思います。