非公開ユーザー
広告・販促|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
クラウドストレージの1つの理想形
オンラインストレージで利用
良いポイント
GoogleWorkspaceで利用しています。
デスクトップアプリを使うことでエクスプローラーでファイルを扱え、どのPCからも同じファイルを扱えるのが非常に便利です。更に、特定のフォルダのバックアップも自動同期で取れるので、故障対策にもなります。
また、人と共有をするにも非常に簡便です。数年前から階層ごとにアクセス権も柔軟に設定できますので、更には販管理もできますので、電子ファイルの保管庫として非常に有用です。
外部との共有についても管理アカウントで適宜設定が可能ですので、セキュリティ面でも安心して運用できます。
容量についてもBusinessStandard以上であれば相当の容量があるので、困ることもあまりないのではないかと思います。
改善してほしいポイント
特に不満はありませんが、あえて言うならばBusinessStarterや無料アカウントでも容量をもう少し増やしてもらえると導入しやすいのではないかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
どのPCからも同じファイルを扱えるようになったことで非常に効率的になり、USBメモリーを使うこともほとんどなくなりました。
また、人と共有をするにも非常に簡便です。数年前から階層ごとにアクセス権も柔軟に設定できますので、電子ファイルの保管庫として非常に有効で、NASがほぼ不要になりました。
また、柔軟なアクセス権設定と版管理の機能に加え、アカウント間で容量がプールできることもあり、NASがほぼ不要になりました。