非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
他部門とのファイル共有が容易にできる。
オンラインストレージで利用
良いポイント
ファイルを担当者間で共有も出来、誰がいつアップしたかも分かりやすく情報共有の幅が広がった。
個人フォルダ(マイドライブ)もあるので、他社に見せたく無い資料はマイドライブで管理も出来る。ファイルを共有したい際はリンクを作成する事でメールで共有も出来るので、わざわざ口頭でファイルの置き場を教えて無くて済む点も良い。
改善してほしいポイント
共有ドライブ内にファイルを複数作成した上で、1つのファイルにある程度データを入れすぎてしまうと、追加でファイルをアップ出来ないケースが発生した。
その為、フォルダ2つに分けて対応する案しかないと伺ったので、難しいとは思うが、1つのファイルへの負荷を上げれるようにして欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
元々は共通ドライブで全ての部門がやり取り・管理をしていたので、どうしても負荷が上がったり、
どのファイルがどこにあるか分かりづらいケースが散見してしまっていた。
GoogleDriveを導入してからは、GoogleDrive内での検索も出来、ファイルを探したりする手間がかなり削減出来た。
また、更新した日付や担当者などもすぐわかる点が良い。