非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)
メンバー間でのやり取りが可能
オンラインストレージで利用
良いポイント
Web会議ツールと組み合わせて使用することで、力を発揮します。
プロジェクトを検討する際、ブレストを行うケースがありますが、対面であればホワイトボードに付箋を貼るなどして対応できますが、非対面の場合なかなか難しいです。
しかし、GoogleDriveを活用することで、メンバーで1つのファイルを更新していくことが可能なので、ホワイトボードに付箋を貼るようにクラウド上のファイルをどんどん更新して、情報を書き足していくことが出来るので、アイデア創出や業務の効率化コミュニケーションの向上を図ることが出来ます
改善してほしいポイント
無料版は容量が少ないので、ビジネスで利用するには無料版は厳しいと思う。
また、更新者が大量になると、タイミングによって自分が更新した内容が反映していないケースもあるので
一定期間の編集者ロック機能等があれば便利だと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
他組織とのファイル共有が可能で、ファイル自体を共同編集することで、別々のファイルを作成しマージする際のマージ漏れ等がなくなり、各メンバーの進捗等もわかるようになるので効率性があがっています。
また、PCだけでなく、アカウントでログインができればスマホやタブレットからでもアクセスが出来るので場所を選ばず
仕事ができて大変便利です。