非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
オンラインストレージの活用で無駄なデータをPCから排除
オンラインストレージで利用
良いポイント
ストレージと同期することで、そのままローカル環境と同じようにドライブ内のファイルを編集できるのでオンラインストレージという難しさを感じることはありません。
あくまで保存先がローカルではなくクラウドなだけといったイメージです。
自動バックアップもあるので、ファイルの削除や少し前のファイルに戻したいという場合も問題なく対応できます。
共有は相手ごとに権限を設定できるので必要な相手に応じて必要な権限を与えて共有することが出来ます。
改善してほしいポイント
Gmailやphotoとも容量を共有しているので、多数のgmailのスパムの放置やphotoも自動バックアップを気をつけておかないと、いつの間にか容量を圧迫していくことになります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
googleドキュメント、スプレッドシート、スライドとgoogleのサービスすべてにおいてオンラインで使うにはストレージが必要で、全てのベースになっている。このベースがあるので、いつでもスプレットシートやドキュメントを編集でき、便利にどこでも作業をおこなうことができている。
続きを開く