川野 豊数
ジャパングリッド株式会社|建築・鉱物・金属|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
5GBまで無料で使用出来て、とても重宝します。
オンラインストレージで利用
良いポイント
Googleアカウントを作成すると、5GBまで無料で使用する事が出来、とても重宝しています。
ウェブでの使用感も、Windowsのエクスプローラーライクなので、直感的に操作する事が出来ます。
改善してほしいポイント
追加の容量が、もう少し安価なら、どんどん追加して使用したいです。
Gmailやスマホで撮影した写真など、5GBと言っても、直ぐにいっぱいになってしまうため、安価であるほどありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
スプレッドシートの自動保存先や、スプレッドシートの共有など、グループで作業するには必須のツールになります。
Gmailでも容量を使用するので、その点は注意が必要です。
Googleドライブには、それ自身で非常に多くの機能が提供されており、他のGoogleサービスとの連携が非常に簡単です。
これだけの機能と性能を、自前のストレージサーバーで実現し、運用していくのは、そうとう困難ではないかと思います。
ファイルの共有も含め、社内で導入して非常に有用であったと思います。
検討者へお勧めするポイント
Androidスマホを使用している方は、Googleアカウントは必ず持っていると思うので、気軽に試すことが可能です。