非公開ユーザー
総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
データの共有も保存も簡単にできる
オンラインストレージで利用
良いポイント
ブラウザ上でデータをドラッグ&ドロップするだけで簡単に保存ができる。GmailなどGoogleアプリなら連携で保存先がDriveを選択できさらに簡単に保存できます。アカウントでログインさえすればモバイルやタブレットから同じデータにアクセスできるのでテレワークや自宅作業で大変重宝します。またアップしたデータは権限設定をして共有もできるので情報共有の要として機能もします。
改善してほしいポイント
容量がすくないのでデフォルトでもっと大きくして欲しい。多くの画像の保存など行うと早く容量不足になってしまいます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
拠点の異なるスタッフや外部の方とデータの共同編集や共有ができるのでローカルデータをメールで送付やデータ転送サービスを利用していた頃とはかなりの時短で作業ができています。特に共同編集はデータの行き来が無くなったので大きく効率化されたと感じます。
続きを開く