非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
最も使いやすいデータ共有ツール
オンラインストレージで利用
良いポイント
ドライブの共有URLを社内で共有することで、完結にデータ共有を行うことができる。またマイドライブ内に作成されたデータであっても、ビジネスアカウントであれば、消えることがなくそのままデータを格納したままにしておける。
改善してほしいポイント
ドライブ内で一元的に様々なデータを管理する際、他ドライブのショートカットや、スプレッドシートのショートカットは作成できるが、WebサイトのURLをショートカットとしてドライブ内に置いておける機能が欲しい。引き継ぎなどでドライブに全て置いておける状況を作りたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
退職者や異動の業務引継時に最も使われるツールである。
四方八方にあるデータを、ドライブという皆が使っているツール内に格納して多くの人に共有しておけるので、何かあったときにとても便利である。
これにより、情報管理において、ドライブを使っているときとないときでは所要時間に50%程の差を感じている。
続きを開く