非公開ユーザー
日用雑貨|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
スマホ利用が便利!
オンラインストレージで利用
良いポイント
主に、オンライン販売に掲載する商品画像を保存する為に使用しています。
スタッフ間での共有をはじめ、取引先とのファイルのやり取りや、オンラインページ作成を外注する際など、画像とテキストファイルの両方を共有できる点が便利で、効率が良いと感じます。
わざわざ、メールに添付するなどの手間も省けて、時間短縮になっています。
特に便利だと思うのは、スマホにアプリを入れる事で、PC上のファイルが共有でき、PCとスマホ間で、互いに保存している画像やファイルなどが、どちらでも確認できます。
PC場の画像をドライブへ入れておく事で、外出先からでも、スマホでSNS投稿ができるのは、本当に便利です。
また、自分の端末に入っていない画像を使いたい時も、共有してもらう事で、自分の端末から操作が出来ます。
作業の効率化だけでなく、プライベートでも存分に使えます。
これまでメールでのやり取りが多かった、企業間とのやり取りも、ドライブでファイルを利用する機会が多くなったと体感しています。
これから、もっと、増えてくるのではないかと思います。
改善してほしいポイント
PCが複数ある場合の同期する方法に、少し手こずりました。無料で使用するには、容量に制限があるので、無制限だと嬉しいと思います。
PCの設定や、使用環境により違いがあるかもしれませんかわ、ファイルを表示させた時に、戻るボタンが、ページ用とファイル用が表示されているみたいで、よく間違えます。この点が改善されれば、大満足です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務上での、効率化と時間短縮。
ドライブを使うまでは、メールでのやり取りでした。画像の容量が多い時は、何度かに分けて送信したり、ギガファイル便などを利用して、その都度ダウンロードが必要でしたが、共有したい画像やファイルは、予めドライブに保存しておけば、大変スムーズにやり取りができる様になりました。また、ファイル間違い等がなくなったのも良かったと思います。
検討者へお勧めするポイント
スタッフ間や、取引先とのファイルや画像のやりとりが必要な場合は、効率的にやりとりが可能になると思います。
SNS利用の方で、自分の端末に保存されていない画像を使いたい時など、スマホと共有できるので、投稿する際に便利です。