非公開ユーザー
総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
データの保存共有が簡単で使いやすい
オンラインストレージで利用
良いポイント
Googleアカウントが有ればすぐに無料でも利用ができるオンラインストレージ。データはドラッグ&ドロップでブラウザ上にアップロードするだけで簡単に操作ができる。またGmailなどの容量の大きなデータは保存先として指定ができるなど他Googleアプリとの連携もできてデータ作業の効率化が進みました。
データの共有も詳細に権限を設定してURLを発行しメールなどで送信するだけ。他のGoogleアカウントへの共有であれば共同編集もできるようにデータ軸で様々便利な環境が作れる。
改善してほしいポイント
データの保存数がかなりの数になるので削除や整理の観点ではUIが使いずらいと感じます。効率的に整理できる機能が欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
大きなデータを送る際はデータ転送サービスなどを利用していましたがセキュリティーの不安や誤送信の恐れがありましたが、こちらに変更してからはデータ共有はURL発行がすぐ行えますし、セキュアにGmail等で送信しデータ自体にも権限を設定でき不要になれば共有を切ればアクセスできなくなる。機密性の高い情報も安心に他者と共同で扱えるようになりました。