非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
やり取りをオンラインで完結できる
オンラインストレージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
従来のメールでのファイルのやり取り「手元で作って相手に送り、加工してそれを返してもらう」という考え方から抜け出し、「相手と自分の間にファイルを置いてそれを共同編集する」というやり方で仕事に取り組むことができます。もちろんアクセスにはデバイスを選ばず、PC/タブレット/スマートフォンを利用可能。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
フォルダ階層を使っての資料整頓をして、それを共有しながらその中に別のユーザがフォルダを作って…とすると管理がぐちゃぐちゃになる。ぐちゃぐちゃになったフォルダ構成を1ユーザにまとめてしまうことができない。(退職者が出た場合等大変)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
マニュアルなど複数人が参照するアイテムについて、配布する必要がなく、オンライン上の単一のものを参照する形にすれば、バージョン違いに苦しむ必要がなくなる。
続きを開く