非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
どの端末からでもデータにアクセスできる
オンラインストレージで利用
良いポイント
このサービスの1番のメリットは、Googleアカウントを持っているだけでどの端末からでもデータにアクセスできる点です。会社にあるパソコンで作業中のデータがあれば、一度Googleドライブにアップすることで、後で自宅にあるパソコンからデータにアクセスできます。
また、スプレやスライドなどは、Googleドライブにアップした状態で編集することができます。オンライン上で作業と保存が同時進行するので、データが無くなってしまう、といった事故が起きにくいです。
改善してほしいポイント
Googleドライブ内でフォルダを階層構造にした時、ファイルを移動するのが若干面倒です。もしローカルサーバなどであれば、タブを複数開いてドラッグ&ドロップすればファイルの移動ができますが、Googleドライブはそれができません。右クリックから移動→どこに移動するかを決定する必要があります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会社のマニュアル等は、全てドライブ上に保存されています。社内のポータルサイトにマニュアルの保存先を明示する際、GoogleドライブであればURLを貼るだけで完結するので、非常に便利です。