非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
利用しやすいクラウドドライブ
オンラインストレージで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・クラウドストレージがローカルドライブのように簡単に利用可能。
・クラウド利用を忘れるくらいの軽量動作。
その理由
・GoogleドライブのアプリをインストールすることでGドライブとして表示され、クラウドストレージを簡単に利用することができる。他社のクラウドストレージ利用アプリよりわかり易い。
・ExcelやPDFなど、容量の大きなファイルを開いたとしても非常に軽快に動作してくれる。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・インターネットが利用できない環境だとパソコンにキャッシュデータを残すことが出来ない。
・利用できる容量が他社に比べると少ない。
その理由
・インターネットが使えないとGoogleドライブのデータが一切触ることができないため、
携帯のテザリングなど、なにかしらネットが保証できる利用環境で使うことが望ましい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会社でGoogleWorkSpaceのGoogleドライブを利用しています。ほかのクラウドストレージも検討しましたが、Googleドライブはクラウドストレージをネットワークドライブのように割り当てて利用することが可能で、導入のハードルが非常に低かったです。社員同士で案件共有や、データの連携がオンプレ共有フォルダにくらべ、インターネットさえ利用出来れば編集可能となりますので外出が多い社員の連携がスムーズになりました。