非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事からプライベートまで活用方法はさまざま

オンラインストレージで利用

良いポイント

ビジネスにおいては欠かせない"情報の共有"ですが、セキュリティ強度の観点からオンプレミス志向の潮流が強かった従来では社内サーバーや共有NASを活用することが当たり前でしたが、昨今のサイバー攻撃やウイルス感染の蔓延状況においてはむしろクラウドストレージの方がセキュリティ性は高いと言われています。
Googleは今や全世界で数十億人レベルでのアクティブユーザーが存在するため、毎年Google社が巨額のセキュリティ投資を行なっているため、安心して利用することができます。
場所や時間の制約もなく、通信環境さえあれば利用できるため、生産性を最大限に高めることができます。
同じGoogle社のサービスであるスプレッドシートやスライド・Apps Scriptなども活用することにより、自社(または自分)にとってほしい機能をカスタマイズしていける点も魅力的なポイントです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!