非公開ユーザー
衣服・繊維|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
容量拡張して活用
オンラインストレージで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・会社PC、スマホほか様々なディバイスで活用可能。
・安価に容量を拡張でき、クラウドなので、外付けハードディスクより取扱いが楽。
・検索が優れている。
・スプレッドシートの共有も可能。
その理由
・ディバイスの制約が無く、どこでも活用できる。
・外付けハードディスクを物理的に持つ煩わしさが無い、破損の不安がほとんどない。
・社員とファイルの共有・編集が可能。
改善してほしいポイント
・スプレッドシートの編集履歴が欲しい。
└複数人で編集する為、誤って変更してしまう可能性がある。
└その際、人が特定できれば、編集箇所の復元ができる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
【課題】複数の社員とのファイル共有が面倒。
【解決】ドライブにファイルを置き、共有設定するだけで、共有と編集が可能。
└日報など双方向のコミュニケーションが必要なファイルの活用。
└リストなど複数人の入力が必要なファイルの活用。
【課題】ハードディスクでのバックアップは、モノが増えかつ壊れる可能性がある。
【課題】PCに接続するのが面倒。
【課題】Win・MacのOSを気にする事はない。
【解決】クラウドなので物理的なモノが存在しない。
【解決】容量は、数パターンから選べ数百円/月の低コスト。
└定期的なバックアップに活用。
└バックアップからデータの編集に活用。
└画像など大容量のファイルのやり取り。
検討者へお勧めするポイント
バックアップ、ファイル共有をするのであれば、有償利用でもメリットはある。