非公開ユーザー
総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
データ保存というより簡単な共有に強味
オンラインストレージで利用
良いポイント
スプレッドシートによる表計算データやGoogleドキュメントのデータが自動保存され共有用のURLを発行するだけで共有や権限設定すれば共同編集も可能になる。共有したいPDFなどもブラウザにアップロードするだけで共有ができる状態になります。スマホやタブレットからもアプリで簡単にアクセスできるのでどこにいても確認や編集が可能になりました。
改善してほしいポイント
データ保存の容量としては大きくないので常時保管するのは厳しいと感じます。容量無制限のプランなどあるとすごく便利になります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
容量の大きなデータの保存はBoxを利用し、比較的容量の小さなデータや共同編集したいデータはGoogleDriveにアップしています。共有の手軽さや共同編集の設定はすごく良くできているのでセキュアでかつ利便性高くデータを複数名で確認編集ができる環境ができ作業効率が上がりました。
続きを開く